孤毒の果て

成人後自閉症スペクトラム、アル中・双極性障害とも診断される診断された当事者ブログ。孤独な男。据え置きゲームを処分して趣味はカメラへと移行、ミニマル生活へ。

Evernoteで書類整理して、不要な紙媒体資料はさっさと捨てる。

Evernoteで紙媒体の書類整理データ化すると便利だ。不要な紙は捨てれるし何処に目的の紙資料があるかも管理できる。 俺の管理の仕方を紹介。

紙なら本でも手紙でも全部スキャンする。

  • 契約書・重要書類
  • 手紙・郵便物
  • DM・チラシ(使えると思ったもののみ)
  • メモ・その他資料
  • 名刺

普通の人なら紙媒体資料はこれぐらいだろう。 紙資料をスキャンする理由は、メリットは検索かけれる事だ。本棚に大量にある資料から目的の資料を探すのは面倒な上に、見つからない場合もある、例えば知らぬ間に誤って処分してしまっているなどだ、こんなのを永遠と探すのは無駄だ。

必要な道具

紙から開放されたい、便利なEvernoteライフをおくりたいなら。自炊(電子書籍化)ツール一式は持っておいたほうがいい。ドキュメントスキャナーは安くはないが買って後悔することはないだろう。裁断機は大型裁断機を押す。

メモ等はEvernoteの公式スマホでいつからかカメラでスキャン出来るようになった。これで十分。

DURODEX 自炊裁断機 ブラック 200DX

DURODEX 自炊裁断機 ブラック 200DX

管理の方法〜本〜

俺は物に執着がないので本を裁断する事に何の躊躇も無かった、気になる人もいるかも知れないが、年に1.2回しか調べないような参考書なんて持っていても場所を取って仕方が無いだろう。さっさと電子書籍化をおすすめする。ちなみに裁断済み本は中古で売れる。

Amazonマーケットプレイスで、出品方法を守れば売っても問題ない。

裁断された書籍を再生しての販売は可能なのか? - Amazon セラーディスカッションフォーラム

ご利用ありがとうございます。セラーフォーラム管理人です。 このたびはセラーフォーラムをご利用いただき誠にありがとうございます。 お問い合わせいただきました再製本商品のご出品についてご案内いたします。 一度裁断され再度製本された商品は、すでにご認識どおりコンディション「可」で状態をコンディション説明に記載したうえでございましたら、ご出品は可能です。

ヤフオクでも売られているし、売れるが、いちいち通報が多いので売るならAmazonすすめる。売る気がないならゴミとして捨てる。

契約書・重要書類の管理

賃貸契約書や何かの契約書等。捨てるわけにもいかないが保管しておかないとダメな物。 とりあえずスキャンする。

これは本と違って捨てれない。ここからが管理の方法だが、A4以上の封筒を買ってきて、重要書類2015年とだけ封筒に書き。スキャンした重要書類は全部ここに入れる。スキャン後のノートとタイトルに〇〇契約書 重要書類2015年と書いておく。タグ管理が出来るならタイトルではなくタグに重要書類2015年でもいい。取り敢えずノートと現実の封筒を一致させる。多分だが、契約書・重要書類が年間数十枚も出てこないだろう、封筒1つで事が済む。

重要書類が調べたくなったらEvernoteで調べる。実物の紙資料の方が必要なら、Evernoteから紐付けされた重要書類○○年の封筒を開けたらいい。

手紙・郵便物の管理

契約書・重要書類と管理の方法は同じ。郵便物2015年で管理する。

一度スキャンしてしまえば捨ててもいいかもしれないが、1年分でも封筒1個で管理出来るので保管している。 スキャン時は必ず、封筒の裏表もスキャンだ。中身のだけだと稀にどこから届いたか分からない文章が出てくる。 実際、中身だけでだれからもらった郵便物が分からないくて困った事があった。。必ず封筒の裏表もスキャンしよう。

ノートタイトルは
手紙の概要 + 郵便物○○年 + 受け取った日。

手紙の概要はAさんからの手紙とかでOK。
受け取った日は、ポストで確認した日=スキャンした日でいいが、ログとして記載した方がいい。 Eメールと違って受信日が無いので大体でいいからソート出来る様にした方が便利だ。

DM・チラシ(使えると思ったもののみ)

基本はすぐ捨ててる。極稀に目に止まるチラシがある、レイアウトだったりサービスが良いなど。これらだけスキャンしておく。スキャン後の紙資料は捨てる。

メモ・その他資料

俺は手書きのメモは一切しないが、人からメモを貰ったり、紙資料を貰ったりする。スキャンして紙は捨てる。 A4ぐらいならドキュメントスキャナー使うが、ポストイット等や小さいメモなら、IPhoneEvernote公式アプリでスキャン。

名刺

年間10枚以下ぐらいしか貰わないのでEvernoteで十分、年間数百枚交換する人は、名刺管理アプリとか使った方が良いかもしれない。IPhoneEvernote公式アプリでスキャンして、名刺は無印良品の名刺保管ファイルで保管。

領収書はスキャンしないの?

してない。現金で物を買うことが無いので、クレカの利用明細PDFのみで管理。一般生活ででる日用品の領収書は、家計簿アプリで管理データを入力したら領収書は捨てる。

最後にまとめ。

これだけやれば一般人ならほぼ全ての紙をEvernoteで管理できると思われる。
この管理方法をしてから資料を探す=Evernoteで検索になった。部屋も広く使える。昔は紙資料を乱雑にまとめて管理というか保管しているととんでもない量になっていたが、この管理方法で2年ぐらいしてもスキャン後保管している紙資料は殆ど場所を取らない。ジャンプ1冊ぐらいしか場所取ってない。人によるが。

書類整理をせず放置している人も多いと思うが、毎日の様に紙資料は出て来る。まとめてやるより、紙資料が発生したら即スキャンかもしくは週末にまとめてがおすすめだ。

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド

Evernote豆技50選 (Espresso Books)

Evernote豆技50選 (Espresso Books)

Evernote

Evernote