Fitbit charge HR 開封・設定レポート
AmazonでFitbit charge HR Lサイスを購入開封・設定レポート
開封レポート
パッケージ1 このパッケージ見て「ハッ」とする。ワイヤレスの同期方法調べずに購入している。 まさか毎回有線したり、アプリから能動的にデータ同期するんじゃないよな・・・・
パッケージ2
この部分でサイズ測れるようです。
大型の電気屋なら試着できると思うので、ネットで買う場合一度試着したほうがいいと思われる。
俺はSを買おうとしていたんだが、試着したらギリギリだった。
パッケージ3 欲しい機能は睡眠の自動管理と心拍数ちなみに心拍数で何がわかるのかあまりわかってない。マインドフルネス中の心拍数に変動があるのではないか?と気になっている。
本体
電気屋にはブラック以外しか展示されていなかったが、ブラックは思った以上に高級感がある。
本体裏側
心拍数を図るライト?と充電の端子がある。
付属品
付属品はこんな感じ。
USB充電ケーブル
初めて見る形だ、断線したり紛失したら困りそうである。
セットアップ
付属の冊子見るも詳しい使い方が書いてない。使い方が分からない。電源も一瞬ついて消えるどうなってんだよ。
付属品もう一度見直すと、これがセットアップの案内だった。
サイトにアクセスしろとの事。
https://www.fitbit.com/jp/setup
ここにアクセスして適当なアプリをDLして設定する。電源がつかないのは、充電されてないからだった。
セットアップ中の謎エラー
公式サイトからセットアップをDLして設定していく。分岐もほぼないので次を押して進めていく。
最後にFitbit charge HRと同期しようとするも、不明なエラーが何度も発生。
何度やってもエラーが出るので、メインメニューに戻ったら次は同期しますか?すら聞いてこない。
腕に装着してみると動いている様なのでエラーは放置。
装着レビュー
普段俺は腕時計も指輪もしない、違和感があって気になるからだ。Fitbit charge HRも違和感で常に気になったら鬱陶しいなと思っていたんだが、ゴムバンドの内側が、スベスベで角ばっていないので腕の違和感は思っていたほど無い。まだ開封後数時間しか経っていないのであまり書くことが無いんだが。今晩からの睡眠ログが楽しみだ。

【日本正規代理店品】Fitbit ワイヤレス活動量計+心拍計リストバンド ChargeHR Large Black FB405BKL-JPN
- 出版社/メーカー: Fitbit
- 発売日: 2015/04/24
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る

Fitbit Surge心拍数モニター付サージフィットネスウォッチ腕時計 L 並行輸入品
- 出版社/メーカー: Fitbit
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る