孤毒の果て

成人後自閉症スペクトラム、アル中・双極性障害とも診断される診断された当事者ブログ。孤独な男。据え置きゲームを処分して趣味はカメラへと移行、ミニマル生活へ。

本気出して0から中3英語の参考書を一通り終えた。中3英語まとめ俺用。

enter image description here

現在完了形

過去の動作・状態たどが何かしらの形で現在に関係していることを表す。 現在完了形には下記の3つの用法がある。

  • 継続
  • 経験
  • 完了

  • 【have[has] 過去分詞】

    • 例: I have lived here for ten yeas.
    • (私は10年間ここにずっと住んでいる。)

継続の現在完了形「ずっと〜している」 継続の文では for と since がよく使われる。

  • I have studied English for three years.
  • (私は3年間英語を勉強しています。)

  • Emi has been sick since yesterday.

  • (エミは昨日からずっと病気です。)

継続の現在完了形 否定文

  • 【have[has] not 過去分詞】
    • 例:I have not been in Hawaii since last week.
    • (私は先週からハワイにはいません。)

継続の現在完了形 疑問文「どのくらいの期間〜していますか?」

  • 【Have[Has] 主語 過去分詞〜?】
  • 答えるときはhave[has]を使う
    • 例:Has she lived in Canada for a long time?
    • (彼女は長い間カナダに住んでいますか?)
      • Yes,she has. /No,she hasn't

経験を表す現在完了形「〜したことがある」

  • 【have[has] 過去分詞 (回数)】

    • 例:I have visited America three times.
    • (私はこれまでに3回アメリカに行ったことがある。)
  • 回数を表す語句

    • once    1度、1回
    • twice    2度、2回
    • three times 3度、3回
    • many times なんども
  • 3回以上はtimesを使う

  • 「(今までに〜行ったことがある)」よく使う表現

    • 【have[has] been to ~】
    • 例:Yuki has been to China before
    • (ユキは以前に中国に行ったことがあります)

経験を表す現在完了の否定文「一度も〜ない」never

  • 【have[has] never 過去分詞 〜】
    • 例:I have never read the book.
    • (私はその本を一度も読んだことがありません。)

経験を表す現在完了の疑問文「これまでに〜?」ever

  • 【Have[Has] 主語 ever 過去分詞 〜?】

    • 例:Has she ever made a cake?
    • (彼女はこれまでにケーキを作ったことがありますか?)
  • 「何回〜したことがありますか」よく使う表現

    • 【How many times ~】
    • 例:How many times have you seen the movie?
    • (あなたはその映画を何回みましたか?)

完了を表す現在完了形「〜したところだ」

「(ちょうど)〜したところだ」「(もう)〜してしまった」という意味を表します。過去に始まった動作、状態が完了したことを表すときにも使う。just(ちょうど)や、alreday(もう、すでに)などの語がよく使われる。

  • 【have[has] just 過去分詞】
    • 例:I have just finished lunch.
    • (私はちょうど昼飯を終えたところです)

完了を表す現在完了形の否定文「まだ」yet

文の最後にyetを置く

  • 【〜 yet】
  • 例:I have not cleaned the room yet.
  • (私はまだ部屋をそうじしていません)

完了を表す現在完了形の疑問文「もう」yet

文の最後にyetを置く

  • 【〜 yet ?】
  • 例:Have you cleaned the room yet?
  • (あなたはもう部屋を掃除しましたか?)

現在完了形のまとめ

継続「ずっと〜している」

  • 例:I have studied English for three years.
  • (私は3年間英語を勉強しています。)

経験「(これまでに)〜したことがある」

  • 例:She has visited America three times.
  • (彼女は3回アメリカを訪れたことがあります。)

完了「(ちょうど)〜したところだ」「(もう)〜してしまった」

  • I have just finished lunch.
  • (私はちょうど昼飯を終えたところです。)

否定文

  • 【主語 have[has] not 過去分詞 (yet)】

疑問文

  • 【Have[Has] 主語 過去分詞 (yet) ?】

現在完了形でよく使う語句

  • 継続
    • 【for 期間を表す語句】
    • 【since 過去を表す語句】
  • 経験
    • once    1度、1回
    • twice    2度、2回
    • three times 3度、3回
    • many times なんども
    • never 一度も〜ない
    • ever 今までに
  • 完了
    • just(ちょうど、たった今)
    • already(もう、すでに)
    • yet([否定文]まだ、[疑問文]もう)

不定詞

「〜することは〜です」の文 「〜することは」【to 動詞の原形】この文で始めると主語が長くなるために代わりにitを主語として置き、It is ~ to~ の形で表す。このitは「それ」とは訳さない。

  • 【It is ~ to ~ 】「〜すること」
    • 例:It is important to learn English.

    • (英語を学ぶことは大切です。)

  • 【It is ~ (for ~)to ~ 】「〜にとって〜することは〜です」

    • 例:It is hard for me to play tennis.
    • (私にとってテニスをすることは難しい)
  • It is ~ for ~ to でよく使われる形容詞

    • good(よい)
    • easy(簡単な)
    • dangerous(危険な)
    • difficult(難しい)
    • interesting(おもしろい、興味深い)

「〜に〜してほしい」の文 want to ~は「〜したい」の形を変えて、【want 人 to 】「〜に〜してほしい」

2つの違いはto ~の行動をする人。

  • want to ~  の文では「主語」
    • 例:I want take pictures.
    • (私は写真を取りたい)
    • 写真をとるのは I
  • want 人 to ~ の文ではwant のあとにくる「人」
    • 例:I want Yuki to take pictures.
    • (私はユキに写真を取ってもらいたい)
    • 写真をとるのは Yuki

【want 人 to ~】は動詞のwant部分をaskやtellに変えて使うことができる。

  • 【ask  人 to ~】「〜に〜するように頼む」
    • 例:I asked him to open the window.
    • (私は彼に窓をあけるように頼みました。)
  • 【told 人 to ~】「〜に〜するように言う」
    • 例:I told him to open the window.
    • (私は彼に窓をあけるように言いました。)

「〜のしかた」の文 howやwhatなど疑問詞のあとに【to 動詞の原形】を続ける言い方

  • 【疑問視 to 動詞の原形】一塊で動詞の目的語になる。

    • knowやtellをなどの同士の後でよく用いられます。
  • 【how to ~】「〜のしかた、〜する方法」

    • 例:I know how to play the guitar.

    • (私はギターのひき方を知っています。)

    • 例:Please tell me how to get to the park.

    • (公園への行き方を教えて下さい。)

  • 【what to ~】「何を〜したらよいか」

    • 例:I don’t know what to do next.

    • (私は次に何をしたらよいかわかりません)

  • 【wirer to ~】「どこで[へ]〜すべきか」

    • 例:Do you know where to go?

    • (あなたはどこへ行くべきか知っていますか?)

  • 【when to ~】「いつ〜すべきか」

    • 例:Tell me when to start.

    • (いつ出発すべきか教えて)

いろいろの文の形

「(人)に〜あげる」などの文 動詞giveのあと 人 + 物 を続ける。 目的語が2つ続くが「〜に」の「人」が先になるのがポイント。

  • 【give 人 物】「(人)に〜あげる」

    • 例:Tom gave Emi some flowers.
    • (トムはエミに花をあげました)
  • 【show 人 物】「(人)に〜見せる」

    • 例:Tom show her his pictures.
    • (トムは彼女に写真を見せました)
  • 【make 人 物】「(人)に〜を作る」

    • 例:Yuki make Bob a cake.
    • (ユキはボブにケーキを作りました)
  • その他にも

    • buy 「〜に〜を買う」
    • send 「〜に〜を送る」
    • tell 「〜に〜を教える・伝える」
    • teach「〜に〜を教える」

「AをBにする」の文 Bには形容詞がくる 「この本は私を幸せにします」のように「AをB(の状態)にする」と言う言い方。 Bには形容詞がくる。

  • 【make A(人・物) B(気持ち・状態)】「AをBにする」

    • 例:Her smile makes me happy.
    • (彼女のほほえみは私を幸せにします)
    • 例:This letter made Tom sad.
    • (この手紙はトムを悲しませました)
  • 【make A B】

    • Bを名詞 にすると「〜に〜を作る」
    • Bを形容詞にすると「〜を〜にする」

英文の基本5文型

  • ①【主語 動詞】「〜は〜する」

    • 例:She runs in the park.
    • (彼女は公園を走ります)
  • ②【主語 動詞 形容詞[名詞]】

    • 例:Bob looks happy.
    • (ボブは楽しそうに見えます)
    • Hi is Tomのようなbe動詞の文も該当。
  • ③【主語 動詞 目的語】「〜を〜する」

    • 例:We play tennis.
    • (私たちはテニスをします)
  • ④【主語 動詞 目的語 目的語】「〜を〜に〜する」

    • 例:Tom gave Emi some flowers.
    • (トムはエミに花をあげました)
  • ⑤.1【主語 動詞 目的語 名詞】「〜を〜と呼ぶ[名付ける]」の文

    • 例:My friends call me Cathy
    • (友人は私をキャシーを呼びます)
  • ⑤.2【主語 動詞 目的語 形容詞】「〜を〜にする」の文

    • 例:This letter made Tom sad.
    • (この手紙はトムを悲しませました)

間接疑問文 文中に入る疑問文 Who is that man?を、I don’t know に続けることができる。

I don’t know who that man is. (私はあの男の人が誰か知りません。)

疑問視の後とに【主語 動詞】となる。このように動詞の後に【疑問詞 主語 動詞】が続く文を間接疑問文という。

  • 動詞の後に【疑問詞 主語 動詞】

                 Who is that man?
    

I don’t know who that man is.

  • do,does,didは使わず、動詞の形は主語や時制に合わせる。

        Where does she live?
    

I know where she lives

  • 動詞の後に【that 主語 動詞】

    • Do you know that it is?
    • (それが何かあなたは知っていますか?)
  • 動詞の後に【when 主語 動詞】

    • I know when he got home.
    • (私は彼がいつ帰宅したか知っています。)

名詞を修飾する語句

後ろから名詞を修飾する語句 前置語句 the bag on the deskのような形。前置詞onを使ったまとまった意味を持つ語句【前置詞 語句】が、前の名詞the dogを後ろから修飾している。

  • 【前置詞 語句】

    • 例:the bag on the desk

    • 机のかばん

  • 【前置詞 語句】

    • 例:I bought a book about music.

    • (私は音楽についての本を買いました)

  • 【前置詞 語句】

    • 例:The guitar by the door is mine.

    • (ドアのそばのギターは私のものです)

「〜している〜」の文 動詞のing形 現在分詞

  • 【現在分詞[動詞のing形] 語句】が後ろから名詞を修飾する

    • 例:the boy playing tennis.

    • (テニスをしている男の子)

  • 文の終わり・途中にもくるので、どこまでが主語・動詞か注意する。

    • 例:Look at the boy running over there.

    • (向こうで走っている男の子を見て)

    • 例:The girl reading book is Ann.

    • (本を読んでいる女の子はアンです)

「〜された〜」の文 過去分詞

  • 【過去分詞 語句】が後ろから名詞を修飾する

    - 例:a letter written in Chinese.

    • (中国語で書かれた手紙)

    - 例:a cake made by Ken.

    • (ケンによって作られたケーキ)
  • 文の終わり・途中にもくるので、どこまでが主語・動詞か注意する。

    - 例:This is a temple built 50 years ago.

    • (これは50年前に建てられた寺です)

    - 例:That house seen from here is Yuki’s.

    • (ここから見えるあの家はユキのです)

「〜が〜する〜」の文

  • 【主語 動詞】が後ろから名詞を修飾する

    - 例:the bike I use every day.

    • (私が毎日使う自転車)
  • 文の終わり・途中にもくるので、どこまでが主語・動詞か注意する。

    - 例:Show me the pictures you took in Kyoto.

    • (あなたが京都でとった写真を見せて)

    - 例:The subject I study every day is English.

    • (私が毎日勉強する科目は英語です)

名刺を修飾する語句のまとめ 共通するのは「名詞の後ろに置く」こと。 2語以上で名詞を修飾する場合は、その名刺のすぐ後ろに置く!

  • 前置語句【前置詞 語句】
  • 現在分詞【現在分詞[動詞のing形] 語句】「〜している〜」
  • 過去分詞【過去分詞 語句】「〜された〜」
  • 主語+動詞 「〜が〜する〜」「〜が〜した〜」

関係代名詞

例えば「私にはテニスを上手にする友人がいます」という文を英語で表すと、I have a friend who plays tennis wellとなる a friendとplays tennis wellをつなぐwhoを「関係代名詞」と呼ぶ。修飾されるa friendを「先行詞」といい、先行詞が人ならwhoを使う。

「人」を後ろから説明する文 who

  • 【人 who 動詞】

    - 例:I have a friend who plays tennis well.

    • (私にはテニスを上手にする友人がいます)

「もの」を後ろから説明する文 which

  • 【もの which 動詞】

    - 例:This is a store which opened yesterday.

    • (これは昨日開店した店です)

「人」「もの」を後ろから説明する文 that①

  • 【人[もの] that 動詞】

    - 例:Mr.Mori is a teacher that teaches music.

    • (森先生は音楽を教える先生です)

「人」「もの」を後ろから説明する文 that②

  • 【人[もの] that 動詞】

    - 例:This is the letter that I wrote yesterday.

    -
    • (これは私が昨日書いた手紙です)

上の文はThis is the letter.と I wrote it yesterday.の2つの文が一つになったもの、2つめの文の目的語itの代わりをthatがしている、このような関係代名詞を「目的格」という。

This is the letter. I wrote it yesterday.

This is the letter that I wrote yesterday.

  • 主格の関係代名詞

    • 名詞を【関係代名詞 動詞〜】の形で説明する。

      - 例:This is a store which[that] opened yesterday.

    • (これは昨日開店したお店です)
  • 目的格の関係代名詞

    • 名詞を【関係代名詞 主語 動詞〜】の形で説明する。

      - 例:This is the letter which[that] I wrote yesterday.

    • (これは私が昨日書いた手紙です)

わからないをわかるにかえる中3英語

わからないをわかるにかえる中3英語