【Division(ディビジョン)】ディビジョンがつまらなくなった理由、過疎化、クソゲー
アップデート1.2以降のディビジョンが糞なリスト
- ファーストエイドが発動しない
- ファーストエイドが発動しても回復せず、スキルは使用済みになる
- 弾が打てない
- 弾を打ち込んでもダメージ判定が数秒後、ゾンビNPCが発生
- 撃たれてもダメージが発生せず、数秒後に遅れてダメージが発生して即死する
- サーバーが不安定すぎる
- オートマッチングが使えない
- DZミスマッチがマッチングする
- バグが多すぎ
- グリッチ・バグへの対応が遅すぎた
- ソロが圧倒的不利
発売日からプレイし続けて思うこと。
このゲームでプレイヤーにキルされる、ローグにキルされた、アイテム奪われる、奪うゲームなのでローグ云々に関してはマイナスのイメージはない、これはプレイする前から分かっていた事だ。 ディビジョンが糞になったのはサービス開始時からのグリッチへの対応の遅さ、バグだらけのタレント・スキル。日本語訳がおかしい。1ヶ月内でグリッチユーザーとの差が出てきた。この辺りで過疎化と言われだした。VCパーティのローグ8人談合プレイが発生。更に無料アップデートのファルコンロストのグリッチが即発見されるも、UBIはファルコンを閉鎖しなかった。ここで更にグリッチユーザーとの差がでて、過疎化が進んだ、この当時セントリー4つのタレントがサブマシンガンにも適応されていて、セントリ−4・レックレス・サベッジ・SMGが無双化する。DZで他のプレイヤーを数発でキルできる高火力を叩き出す、ザッパー置いて接近戦時代。この時代は戦い方の幅がなくつまらないと思ったが、旧バランスが使えたので、バランス付きM1AやAKがあると接近戦、中距離、長距離で遊べて面白かった(今思えば)1.2アップデート後、新ギアも出たがどれもパッとしない、DZ05.06のNPCが34LVになり銃器特化だけのパーティじゃキツくなる。スキルマン必須の様になるがオートマッチングVC無しだと理解できてないプレイヤーが増える。ノーマッドギアは強化されず未だにソロじゃ遊べない。
今後有料コンテンツでどれだけ離れたプレイヤーが戻ってくるのか?俺は一度見限ったプレイヤーが戻ってくるとは到底思えない。有料コンテンツは買う価値がなさそうだ。
発売当初は面白かった、バグやグリッチも仕方がない、徐々にメンテで良くなっていくと思ったが徐々に詰まらなくなっていった。どうしてこうなった酷すぎるだろう。ログインする気もしない。
UBIはシーズンパス返金希望者には返金するべきじゃないのか。

- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (8件) を見る
![ディビジョン (日本語版) [ダウンロード] ディビジョン (日本語版) [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Kil0FH%2BoL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る