ゆうちょ銀、送金有料に 月4回目から123円
ゆうちょ銀行は2007年10月の郵政民営化に合わせて無料とした同行利用者どうしの送金手数料を、今年10月から9年ぶりに復活させる。月3回の利用までは無料のままにするが、4回目から1回あたり123円を徴収する。日銀のマイナス金利政策で資金運用の収益が細るなか、無料でサービスを続けるのは難しいと判断した。
対象はATMによる同行口座間の送金
今回の値上げはATMによる同行口座間の送金に関してのみらしく、ゆうちょダイレクトは変更無しの模様。個人間の送金なんてヤフオクぐらいでかんたん決済で済ませているし結構どうでいいニュースだな。

「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか: “格差”を生んだ郵政民営化の真実
- 作者: 菊池英博,稲村公望
- 出版社/メーカー: 彩流社
- 発売日: 2016/04/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
![週刊エコノミスト 2016年03月22日号 [雑誌] 週刊エコノミスト 2016年03月22日号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kCcsoumIL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 毎日新聞出版
- 発売日: 2016/03/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

どうなる「ゆうちょ銀行」「かんぽ生保」―日本郵政グループのゆくえ
- 作者: 滝川好夫
- 出版社/メーカー: 日本評論社
- 発売日: 2007/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (1件) を見る