【Division】サバイバルやる為に復帰したレビュー
サバイバル初プレイ
前情報なし攻略情報無しで手探りで突っ込んで見ることにした。PS4はサバイバルの公開が遅く調べればサバイバルの攻略法は出て来るがシンプルに楽しむために前情報なしでプレイしてみた。
ヘリが墜落して軽装備で始まる。
ヘリが墜落して目を覚ますと大麻密売工場じゃねーか・・・。

- 作者: マリファナ・X編集会
- 出版社/メーカー: 第三書館
- 発売日: 1995/07
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
別の開始場所、どうやら毎回どこにで目を覚めるかはランダムのようだ。こんな教会があったとは知らなかった、サバイバル専用?
メモがヒント
死へのカウントダウン。ダラダラ敵と戦ったりしてると死ぬが、敵を倒して装備も欲しいいい感じの塩梅が難しい。尚初期装備はピストルのみ赤暴徒なら倒せるが紫になるとキツイ。
乾きと空腹のステータスが追加されている。
とりあえずサバイバルは猛吹雪温度もあり初期装備で外を歩いているとすぐに凍死する。
2回プレイしてみましたが、フレアガンが作れず回収を呼ぶこともできなかった。
スキルはクラフトから!
スキル縛りで使えないのか?と思っていたらどうやらサバイバルではスキルもクラフトするソロだと盾とパルスがいい感じだった。
ダークゾーン突入のマスク
クラフトでダークゾーンへ突入できるマスクが作れる。これを作るってダークゾーンに入り。ウイルス剤を手に入れて脱出ようだ。クリアしてないので最後はどうなるのかわかってない。
若干MAPが変わっていて入れるはずのDZの検問所が雪で入れなくなってたりする。
おわりに
炎上している車にカバーすると体温が戻った。
一言で言うと面白い、1回プレイして寝ようかと思ったら3時近くまでプレイして完全に寝不足になった。基本的にMAPは使い回しだが、こう言う演出の方法で過去MAPを再利用してくるのは面白い知ってるはずの道なのに吹雪で見えない。凍死しそうになるのでいちいち身を温めるために焚き火や屋内に逃げ込むと方向感覚が奪われて、ウイルスの進行が進んでしまう。DZとは違った緊張感がある。

- 作者: 谷口狂至
- 出版社/メーカー: 彩図社
- 発売日: 2015/06/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (13件) を見る

「レインボーシックス シージ」+「ディビジョン」 ダブルパック - PS4
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト株式会社
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る