松屋で起きた珍事件
夕方の松屋
久しぶ松屋に行く。290円の牛めしを頼む。夕方だったためが客は他に一人の中年男性だけ。すでに食事を終えているがなぜか周り、特に厨房の方をキョロキョロ見ている。気になるというか迎えのカウンターで視界に入る。ある時ガチャガチャと音がして男の方を見ると、箸箱に入っているプラスチックの箸を鷲掴みしてそのまま外に出ていた。厨房の従業員は気がついていなく、ホールをチェックすらしてない。すぐ近くにいるなら声をかけたが、その中年男性に直接「おい」といってもトラブルに巻き込まれるだけだったろう。というか行動が意味不明過ぎて、声が出なかった。
動機
動機は何なのか、箸がほしかったのか、接客態度が悪く報復のためのか、この松屋の接客態度は悪い、バイトが厨房のテーブルに座っているような店だ。いらっしゃいませも言わず厨房ではゲームの話ばかりしている。腹がたったのか。。。
昔からこういう変な場目に出会う、去年も王将でレシートすり替えをやられそうになった。治安が悪いところに住んでるのが悪いのか

- 出版社/メーカー: 松屋フーズ
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 出版社/メーカー: 松屋フーズ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る