今日から雑記カテゴリーとは別に障害者雇用準備期間カテゴリーでカテゴリ分けする
1000エントリー間近になってきたこのブログ
最初は愚痴と禁酒記事のブログだったが、記事を書くために脳の中なキーワードを文章に書き起こす作業が精神的に楽になる事が分かった、俺は頭の中でモヤモヤと考えるより昔から上にリストで書き出してそれを見て自分が何を考えているのかを客観的に理解していた、そうしないと自分の感情がわからなかったのだ、これは自閉症の障害らしいが。クソみたい記事もあればそれなりに有益な情報、自分の備忘録や、レシピの保存として役に立っているが、自分で読み返したとき「この時何をしていたのか?どんな時期だったのか?」がわからない。とりあえず実験的に障害者雇用準備期間中は"障害者雇用準備期間"とカテゴライズしてみる。
の様まとめればいいと思う、完全実録、調べたことで有益な情報は記事にしてまとめ、俺と同じ境遇の自閉症・発達障害向けの記事にしていきたい。

- 作者: 東田直樹
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版
- 発売日: 2016/06/18
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る

自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体 (SB新書)
- 作者: 本田秀夫
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2013/03/16
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (11件) を見る

自閉症と感覚過敏―特有な世界はなぜ生まれ、どう支援すべきか?
- 作者: 熊谷高幸
- 出版社/メーカー: 新曜社
- 発売日: 2017/01/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る