2018/01/18 日報 朝飯とおにぎらずと晩酌
目次
体に負荷をかける
数日前から自分の体調の事に真面目に考える事にした、障害者雇用で働こうにも堕落した生活でからだがボロボロだ、体力が落ち過ぎて少し歩いただけで息が切れる脚がパンパンになる。太ももが細過ぎる体が固い。急ぎの用事が無い限りバックパックに弁当・水筒をいれてゆっくり外出する事にしている。
朝飯
朝飯は昨晩見切り品で売られていた鳥レバー40円を唐揚げと、作り置きのトマト煮、ごはん。体力をつける為にも肉を食う事にした。健康=野菜を取るイメージがあるが俺は普段から野菜は取っている方だと思う。むしろ酒ばかりで米と肉を食べてない。ちゃんと飯を食う事にした。
弁当
おにぎらずの新しいコツを掴んだ、具材をのせるためにご飯を中央部分を凹ませるとご飯が激盛りにならなくてスタイリッシュに決まる
ニンニクとブラックペッパー鳥もも肉のおにぎらず。ノマドライフ、食事する場所を確保できるかわからない生活にはおにぎらずがベストだ。
晩酌
見切りのしめ鯖、疲れたので盛り付けは考えず適当に盛りつけた
朝の鶏レバーの残り、カット野菜と一緒に。
ごはんは半合、缶酎ハイを飲みながら食うが米を食うとやはり酒が入らない、これでいいんだ。3食肉を食ったのは久しぶりだ
ウォーキングも始めた目標は1万歩だが8000歩台で終わった、足がパンパンでしんどい。さっさと寝よう

クックパッド みんなの最新! おにぎらず―おかずぎっしり 1個作れば1食完成! (主婦の友生活シリーズ)
- 作者: クックパッド株式会社
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2016/02/12
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る

- 作者: クックパッド株式会社
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2015/01/27
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る

毎日のお弁当をおいしく、かわいく、かんたんに おにぎらずアイデア帳
- 作者: 金丸絵里加
- 出版社/メーカー: 東京書店
- 発売日: 2015/02/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る