【メタルギアサヴァイブ攻略】弾丸クラフトに必要の素材銅の効率のいい集め方
目次
銅の枯渇問題
弾丸クラフトに必要な素材の銅がとにかく手に入りにくく、意識して回収しないと弾薬が作れない。アサルトライルの通常弾丸は下記記事のクラフト→解体で解決できるが、この方法だとショットガンやスナイパーライフルの弾丸は解決できない。
銅が回収できるオブジェクトを覚えておく
シングルモードがやることが無くなりCoopモードしかやってない人はすでにアイテムの回収なんてやってないと思います。俺がそうです。面倒でいちいちアイテムなんて拾ってません、報酬のみで素材集めてますが、銅に関しては常に枯渇状態なので、銅が回収できるオブジェクトは覚えておいてそれだけ拾いましょう。
食器
物資の山
銅のかたまり
ポット
ランプ
一度に銅が約100個ほど回収できるポイント
ワームホール5と6の間にあるSINGULARITY AREA 01Coopのイージーステージ使われるあの場所です。
建物内に食器が大量にあるので回収してワームホール5か6へ行きベースキャンプに戻って終わりです。
一度の回収で約100の銅が集まりました。効率のいい方法としてはステルス迷彩を使い敵は無視して素材回収だけして即撤退。
一度の回収で重量が100%超えるので帰路での戦闘を避けるためにもステルス迷彩がおすすめ。

- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2018/02/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN 【Amazon限定特典】メタルギアサヴァイブPC壁紙 配信 付
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る