【干し野菜】刺し身のつまで切干大根を作る。
はじめに
閉店前にスーパーに行ったら捨て値でツマが売っていた。これで切干大根が作れるならカットする手間を省けていいんじゃないか?と思い即購入
通常の干し野菜のように干す。
パックから取り出してネットに並べるだけなのでかなり楽だ。自分で大根を千切りしてみるとわかるが、スーパーで売ってるツマは水分がかなり抜けている。
完成
1日で完全乾燥した。糸のように細い切り干し大根ができた。
食す
以前作ったように、味噌汁の具とだし取りに使って見たが、糞不味い風味も無ければ、食感も悪い。埃や糸くずを噛んでいるようだ。決してツマを利用した切り干し大根は作ってはいけない。

農家が教える加工・保存・貯蔵の知恵―野菜・山菜・果物を長く楽しむ
- 作者: 農文協,農山漁村文化協会=
- 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会
- 発売日: 2009/06
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: アズマカナコ
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2015/03/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る

野菜のおいしい使いきり―簡単ベジストックで夕飯も安心 ! (主婦の友実用№1シリーズ)
- 作者: 市瀬悦子
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2015/02/12
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る