グリコのカレールーZEPPINが美味い
作り方は無視して作る
どのルーを使ってもいつもやっている作り方。
玉ねぎ2個を千切りにする。
中火でじっくり炒める。
飴色になるまで炒める。水分が飛んで、かなり量が減る。一度皿に移す
じゃがいもが溶けたカレーいかにも家カレーが好きじゃないのでメークインを使う。
油を引いて表面を焼く。
炒めた玉ねぎ、じゃがいも、シーチキンを入れてひと煮立ちさせてルーを入れる。とろみが出たら煮込みをやめて完成。
味はZEPPIN

- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
家カレーはグリコのLEEしか認めてないがあまり売ってないので、適当に買ったカレールーZEPPINが深みがあっておどろいた。LEEは人気が無いのだろうか?LEEが見当たらない時はZEPPINで十分だなと思う。肉を使わずシーチキンを入れることでルー全体にチキンが紛れ込んでいるような、キーマカレー風になるのでシーチキンを気に入っていつも入れている。

- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る